Webの本質が見える『This is a web page.(これはウェブページです。)』

s_words

テクニックやお役立ち情報とはまた違いますが、個人的にぐっときた素敵な記事をご紹介します。
ご存知の方にとっては今更そんな..と思われるかもしれませんが、この考え方は普遍的なものであり、インターネットを使って何かに取り組もうとする時にいつでも心においておきたい言葉でもあります。

webデザインの本質について著された『Thins is a web page.』

『Thins is a web page.』というWEBページがあります。
『これはウェブページです。』という翻訳版も公開されています。

カナダに住む Justin Jackson(ジャスティン・ジャクソン)氏が、ウェブデザインの本質について書いた文章で、シンプルかつ力強く伝わるものがあります。
短い文章なのでぜひ一度目を通してみてください。

大切なこと・感じたこと

大切なところを引用させてもらうと、これらの部分でしょうか。

でも、ウェブで一番強力な道具は、今も昔も言葉です。
私が書いた言葉を、あなたが読んでいる。これこそ魔法です。

ウェブデザインの本質は、言葉です。言葉は、デザインをした後に考えるものではありません。
言葉はデザインの始まりであり、中心であり、主役なのです。

いまのインターネットのサイトは、オシャレで、いろんな動きがあって、芸術作品のようでとてもワクワクします。
クリエイティブにいろんなことを表現できて、それが世界中の人たちに届けることができるのですから、これほど素敵なことはないなと思います。

だからこそ、そんなインターネットを”伝えたいことを伝える”ために活用してほしいと思うのです。

伝えたいメッセージがあるのに「とりあえずおしゃれな感じで作っておこうか…」というだけの考えではもったいないというわけです。

WEBページはあくまでひとつの表現手法であり、デザインはより適切に伝えるための手段であるだけ。
伝えたい言葉を第一に考えないと、本質の見えないもったいないコンテンツに終始してしまうというお話だと感じました。

大阪のWeb制作会社ギャラクタスでは
ホームページの作成・リニューアルを承っています

ホームページの新規立ち上げや既存サイトのリニューアルを始めとしたWeb制作全般に関して、
企画・構成からデザイン・コーディングまで一貫して行っています。
Webサイトの制作・運用に関するお悩みやご要望は、当社までお気軽にご相談ください。

ご相談・お問い合わせ

Webサイトの制作・運用に関するお悩みやご要望は、
当社までお気軽にご相談ください。

  • send

    ご相談・お問い合わせ

    親身に寄り添ってお答えいたします。Webミーティングや出張相談にも対応可能です。

    ご相談・お問い合わせ
  • calculate

    見積もり依頼

    概算費用を自動で算出するシミュレータや、見積書のリクエストも可能です。

    お見積もり
  • phone_android

    お電話でのご連絡

    お急ぎのご用件や、文面でのご説明が難しいお話等はお電話にてご連絡ください。

    050-3700-4132

    受付:平日 10:00~19:00

会社案内・実績資料
description

会社案内・実績資料ダウンロード

Web制作会社の情報収集や比較・検討の材料として、PDFでダウンロード可能な資料をご用意しています。
フォーム入力不要でダウンロード可能です。

会社資料ダウンロード
地元応援割実施中!